冬の準備も少しずつ♪ ~ウェットスーツの取り扱い注意!編~

 

こんにちは!

インストラクターのジョーです。

 

 

秋の訪れとともに、冬が近づいてきてるということを感じてる人も多いのではないでしょうか。

 

皆さん、新たな冒険に出かける準備できてますか?

夏と冬の海は別世界!

冬の海の波に挑戦し、最高の波に出会うことは、”真”サーファーたち特権です!

 

冬のサーフィンで ”寒さ” は 一番のストレス

 

そのため、

冷たい水温と寒冷な風から身を守り、快適さを保つためには、適切なウェットスーツの準備が不可欠です。

 

そして、

準備の次に大切なことは、

日頃の取り扱い・メンテナンスです!

 

 

昨年、インスタグラムの方に掲載しましたが、

冬用ウェットスーツの着脱方法は下記の通りです。

\気をつけてますか?/
冬用ウェットスーツ着用方法を徹底解説!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

WBR(ウォーターブロックラバー)付きの場合、

足首部分をWBR+1cmぐらい折り返してから、足を通します。

 

ここでのワンポイント☝

ビニール袋や靴下を履いた状態だとよりスムーズに簡単に足を通せます

 

 

 

下から順番(ヒザ→モモ→股)に位置が合うように引き上げていく

 

ここでのワンポイント☝

絶対に爪は立てないように指の腹を使いましょう! 表面がラバーの部分などは、傷つきやすいので注意。

 

 

 

腕を通す

 

ここでのワンポイント☝

手首より先は、無理に引っ張って腕を通すのはNG! 手首部分が破れると浸水しやすくなります。

 

 

 

頭を通して、ジップを閉める

 

ここでのワンポイント☝

無理に引っ張って頭を通すのはNG! ジップも無理に引っ張りすぎず、丁寧に♪

 

 

 

ハイネックタイプの場合は、内側に折り込む

 

脱ぐ時は、逆の順序

①ジップを開けて、頭を抜く

②肩を抜く

③手首部分を無理に引っ張らないように腕を抜く

④上から順番(腹→股→モモ→ヒザ)に優しく脱いでいく

⑤足首部分を無理に引っ張らないように脱ぐ(かかと部分は、指を肌とウェットスーツの間に挿し込みながら優しく)

   ➡ ②以降は、シャワーを浴びながらやると脱ぎやすい

 

 

 

どうですか?

イメージ湧きましたか?

特に気をつけたいポイントだけもう一度

 

ウェットスーツ着脱時のポイント☝

・とにかく大事に扱う!

・爪は立てない!

・無理に引っ張らない!

・脱ぐ際は、シャワーを浴びながらやると脱ぎやすい

 

 

冬用ウェットスーツは高価なものですし、長持ちさせたいと思ってる人も多いはずです。

僕もその1人です!!

 

ウェットスーツを長持ちさせるために

 

楽に脱ぎ着するために

 

そして、

快適にサーフィンするためにも取り扱いに意識していきましょう

 

 

それでは本日はこの辺で♪