こんにちは、インストラクターのジョーです。

サーフィンやってみたいけど、正直いろいろ分からないことだらけ…
初心者なら、そんな不安があって当たり前です!
そこで今回は、湘南のサーフィンスクールに寄せられる”よくある質問”をQ&A形式でまとめました。
これを読めば、あなたの不安もきっと解消されるはず!
Q1. サーフィンって運動初心者でもできるの?


A. 問題なし!
湘南の波は比較的穏やかで、初心者でも練習しやすい環境が整っています。
スクールではパドリングやテイクオフ(立ち上がる動作)から丁寧に教えてもらえるので、
経験ゼロでも問題ありません。
Q2. 泳げなくても大丈夫?


基本的な水への恐怖心がなければ大丈夫です。
足の届く浅瀬で浮力のある初心者用ボードを使うので、泳ぎが苦手な方でも安心してサーフィンできます!
まずは、“波に乗る楽しさ”を一緒に体感しましょう!
Q3. レッスン当日はどんな流れ?


レッスンは以下のような流れで進みます。
- 受付 → 着替え
- ビーチに移動 → 準備体操
- ビーチで陸上レッスン(基本動作の練習)
- 海での実践レッスン(実際に波に乗ってみる)
- 終了 → シャワー → ミーティング → 解散
初心者でもわかりやすいように、インストラクターが一つ一つ順番に丁寧に指導します。
Q4. 必要な持ち物は?


スクールではほとんどの基本装備はレンタルできますが、以下のものがあるとさらに快適です。
- 水着(ウェットスーツの下に着用)
- タオル
- 日焼け止め
- 水分補給用のドリンク
Q5. ケガや事故が心配です…


サーフィンスクールは安全第一!
インストラクターが常に近くでサポートし、ライフガードもいる海岸でのレッスンなので安心です。
初心者向けの波や安全なエリアを選んでレッスンを行うため、初めてでもリスクは低めです。
Q6. 何度くらい通えば波に乗れるようになる?


インストラクターのサポートがあれば、1回の受講で波に乗ることはできます!
ですが、自力で波に乗るとなると、
個人差はありますが、3〜5回程度のレッスンで波に乗れるようになる方が多いです。
その後は、
バランス感覚やタイミングの練習を重ねていくと、さらに上達が早まります!
まとめ
安心してサーフィンデビューできるように、
初心者が感じる不安や疑問にお答えしてみました!
今年こそ一歩踏み出して、湘南の海で最高の波乗り体験をしてみませんか?
まずはお気軽に、初回体験レッスンでお待ちしてます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一緒に最高のサーフィンデビュー、叶えましょう🏄♀️✨