-
1月26日【週末はサーフィン日和】
2014.1.26
-
こんばんは。
湘南は木曜、金曜と小波が続きましたが、土曜日より再びサイズアップ!
南西からの風波系で、決していい波ではありませんでしたが、気温も高くて海には波に飢えた大勢のサーファーが繰り出していました。
さて私はと言えば、木曜日にここ一年の懸案事項であった親知らずをついに抜歯!
大袈裟にも、行きつけの歯医者さんに紹介状をもらい市民病院で抜いてもらいました。
が、麻酔してくれるかと思えば歯医者さんと同じ注射だし、ベテランの先生がやってくれるかと思えば若〜い女医さんだし(ま、これはこれでオッケーなんですけど)、今は反対側の歯も激しく痛くなって何も噛めない状態。
そんな訳で、サーフィンに集中できない日々が続いております。
で、何をしてるかって。
パソコンで遊ぶ新しい趣味二つに没頭しております。
このトシになると新しいことを始めるのは何かと億劫なものですが、私の場合幸いにも周りの友人があれこれ勧めてくれるので、あっさりとハマっております。
どんな趣味でも10年くらい没頭すると飽きがくるもの。
そんな時には新しいことにチャレンジするのがオススメ。
サーフィンでもなんでも、始めるのに遅い、なんてことはないんです。
始めた時がベストタイミング。
今までやってきた趣味の経験は必ず生かされますよ。
さて本日のサーフィンは午後からメンバーの皆さんと東浜で。
最初はロング、途中からショートボードに乗りました。
ここ3年ばかりロングボードにハマっているワタクシですが、一週間後にはバリツアーが控えております。
バリではショートボードにも乗りたいので、ウオーミングアップです。
ロングもショートも同じサーフィン。
とは言えその大きさからかなり勝手が違います。
両方乗りこなせたら世界が広がりますね。
明日からは山で雪遊び。
バリ出発までに歯も治さなきゃいけないし、落ち着いて練習できるのは当分先になりそう。
4月の公認大会開幕戦まではまだ時間があるので、体制を立て直して頑張ります。
それでは皆さん、また海で。
抜歯後、腫れました?
お大事になさってください