-
6月29日【サーフィン初心者日和】
2013.6.29
-
こんばんは。
湘南は今日もいいお天気。
サーフトリップしているメンバーによると宮崎は大雨とのこと。
もう梅雨開けなのかと思いましたが、梅雨前線はまだまだ活発なようです。
海開き前のサーフィンスクールが一番盛り上がる週末にこの晴天。
波のほうも初心者に最高の小波が割れて、スクール生のみならず、我々インストラクターにとってもラッキーな土曜日でした。
今週ずっと続いていた波も、今朝にはスモールサイズに。
とは言え場所と時間を選べばモモ腰サイズが来ていたようで、朝のうちはロング中心ながら遊べていたようです。
心配された混雑はそれ程でもなく、平日朝に十分楽しまれた皆さんはゆっくり寝ていた様子。
もちろんワタクシは朝練をお休み。
インストラクターの皆さんもスクールに備えてか、疲れてしまったのか、朝はゆっくり過ごしていました。
初心者スクールタイムは太陽が照り付ける真夏の陽気。
これくらい暑くなってくると、7月からのサマータイムも悪くないなー、なんて思えてきます。
今日たくさんいらした皆さん。
来週からは2時間の早起きをお願いします。
海水浴場対策とは言え、一日を長く使えるサマータイム。
涼しい朝のうちにサーフィンするのって気持ちいいですよ。
ちなみにスタッフの朝練は4時半集合に決定!
例年夏はお休みの朝練ですが、今年はやりますよ。
お仕事前の方もぜひ。
午後は土曜日メンバーと波を探してお出かけです。
しかーし、その頃にはオンショアが入って、ウネリは重なりボヨつき、テイクオフできる波選びも難しければ、乗り繋ぐのも大変なイマイチな波でした。
それでもタフなサーファーを目指して皆さん頑張りました。
短時間ですが集中して波を追いかけ、必死にボードコントロールしたことは糧になるはず。
明日も似たような波が予想されますが、前向きに取り組みましょう。
それでは皆さんまた明日。