-
【2月15日】バリツアー帰国
2015.2.15
-
こんにちは。
今年のバリツアーが終了しました。
ウインドサーフィンからサーフィンに転向して以来、ずっと続けている冬のバリ通い。
サヌールに泊まり、ハイアットリーフに入り続けています。
日本の仲間たちとバリの友達に囲まれて、今年も最高に居心地の良い旅でした。
ウインド時代の旧友を訪ねて始まったハイアットリーフとの縁。
当時、中高生だったローカルサーファーがすっかり成長して、あれこれ世話を焼いてくれます。
継続は力ですね。
初めて参加したメンバー達も楽しんでくれたみたい。
来年も来てね。
さて12月3日に怪我をして以来、サーフィンどころではなく、治療の日々を過ごしておりました。
早く治したい一心で、珍しくも主治医の言うことをしっかり守って海には入りませんでしたが、全く良くならない症状にしびれを切らして発想を転換。
どうせ良くならないなら、サーフィンしよう!
という訳で、セカンドオピニオンを求めた地元の先生の水遊び程度なら問題ないんじゃない?とのお言葉もあり、バリで海に入ってみました。
2か月ぶりのサーフィンは身体が全く言うことを聞かず、楽しいというより辛いものでしたが、4回目くらいからパドルも進むようになり、帰る頃には8割がた怪我の前の状態に戻すことができました。
そして、なんと、傷が劇的に治ってきたのです。
寒い日本で身体を動かさずにゲームばかりしているより、暖かいバリで身体を動かした方が代謝が良くなり治りが早いのでしょうか。
今は身体が動かせる喜びでいっぱいです。
傷が塞がるまではまだ一月以上かかるでしょうが、焦らずゆっくり治していきます。
皆さんにはご心配おかけしました。
スクールのメンバーやスタッフには迷惑もかけました。
改めてお礼を申し上げます。
ありがとう。
ぼちぼち海に復活していきますで、皆様よろしくお願いします。
藤原 健