-
12月30日【今年もお世話になりました】
2014.12.30
-
こんばんは。
今年も明日でおしまい。
ついこの間やったビーチミーティングからあっという間に年末です。
今年も一年、皆様にはお世話になりました。
サクラサーフ一同、感謝しております。
さて、こんなに冬らしい冬は久しぶり?
これでもかっ!とばかりに寒気が次々と押し寄せてた年の瀬になりました。
ビーチミーティング以来、初心者スクールは激減。
会員スクールのメンバーさんも冬眠に入る方が例年になく多くて、スタッフ一同少し寂しい今日この頃です。
私的には充実した一年でした。
ワガママを通してロングボードの試合にフル参戦。
楽しい思い、嬉しい思い、悔しい思いをたくさんして、充実した時間を過ごすことができました。
改めて今の環境がいかに素晴らしいか、お客様、スタッフ、ライバルのみなさんに感謝です。
51歳というトシになり、今まで健康過ぎたツケが一気まわってきた後半戦。
次に海に入れるのは2月頃でしょうか。
これもまた今後の人生を考えるよい機会にしたいと思います。
よって、20数年続けてきた初日の出を海で迎えることが今年はできそうにありません。
昨日までの元旦の予報は西風強風のジャンクコンディション。
しかし今日になって予報が変わり、サーフ可能かも。
そう。
元旦朝は大西の吹かない特異日なんです。
コヨさんがインフルエンザでダウンしたためAGちゃん特製お雑煮でみなさんをお待ちしています。
明日は大晦日。
少し波もありそうなんで乗り納めにぜひ。
午前中がオススメです。
では、よいお年を!
-
12月8日【サクラみつばちビーチミーティング】
2014.12.8
-
こんばんは。
この一週間の冷え込みで、季節は真冬に。
海沿いで暖かなはずの湘南も朝一の冷え込みは厳しくなってきました。
でも海水温はまだあったかくて、サーフィンスクールの生徒さんは毎日来ています。
湘南のサーフィンにシーズンオフはありません。
空いてる海でサーフィン始めましょう。
さて昨日はサクラみつばち、年に一度のビッグイベント、ビーチミーティングが行われました。
サーフィンコンテストだと上手い人しか楽しくないでしょ。
ビギナーもエキスパートも一緒に、日がな一日ビーチで食べたり飲んだり。
そんなイベントを10年以上続けてます。
今年もお天気よし、波もちょっとあり。
ラーメン、焼きそば、シュウマイ、ハンバーグ、唐揚げ、焼鳥、バームクーヘンなんかをビーチで手作りして、美味しく頂きました。
そこでは主婦のみなさんが大活躍でした。
最後はチーム対抗パドルリレー。
海パン、ビキニ、仮装が入り乱れて、傍目には危ない集団が大盛り上がり。
最後まで目が離せない大接戦を制したのは、ヌノメしょーた君チーム。
村ちゃん協賛の豪華景品をゲットです。
みなさん来年も、来年こそは参加してくださいね。
さてさてサクラサーフ、次なるイベントは初日の出サーフィン。
こちらも裸のメンバー募集中。
元旦から海で遊びましょう!
それではみなさん、また今度。