
- 藤原 健
- 1963年8月21日生 出身地:横浜 ホームポイント:江ノ島東浜・ハイアットリーフ ショップ3階より朝から晩まで海を眺めています。刻々と変わる海の様子をレポートします。
- ●最近の投稿
-
- 1月5日【新年ご挨拶】
- 12月14日【ビーチミーティング】
- 9月18日【津波注意報に関するお知らせ】
- 8月30日【8時50分!スクール集合時間があさってから変わります】
- 7月6日【マーボローヤルカップ】
- ゴールデンウイーク開幕!
- 4月7日【花冷え】
- 3月13日【春はすぐそこ】
- 【2月15日】バリツアー帰国
- 12月30日【今年もお世話になりました】
- 12月8日【サクラみつばちビーチミーティング】
- 11月17日【そろそろ冬支度】
- 9月25日【本日サーフィンスクールは中止になります】
- 8月8日【土曜日、日曜日のスクールは中止です】
- 7月8日【台風8号襲来!】
- 7月7日【マーボロイヤルカップ】
- 6月5日【ギックリ腰】
- 5月26日【湘南藤沢支部予選】
- 5月23日【ロングボード千倉プロ】
- 5月15日【全日本級別選手権】
- ●月別アーカイブ
-
9月30日【風波いいなみ】
2011.8.30
-
初心者サーフィンスクール湘南*明日は開催します】
こんばんは。
前線に吹き込む南風によって再び暑さが復活した金曜日。
湘南の里山ではミンミンゼミやヒグラシが鳴いてました。
東浜は他より風を交わして、ウネリもまとまり、もちろん地形も良くて、ショートボードで十分サーフィン楽しめるコンディションでした。
夜明け前に吹いていたオンショアは5時には無風となり、朝一の東浜は満潮ながらモモ腰サイズ。ショートでサーフィン可能。
YK君、AKUBIちゃん、SATOCY、KOYO、ブラボーがショートで入ってました。
しかし7時を過ぎるとオンショアが吹きはじめて、セットも入り辛くなりイマイチに。
私はロングだったので、いい練習になりました。
ショートチームと入れ替わりで、小野さん、H野君、NEKO君のロングチームが入水。
風が弱まっていた時間はメローなロング向きの波が割れていたようです。
潮がひいて沖で波が割れやすくなった11時過ぎに一仕事終えてショートで入水。
入った直後は走れたんですが、すぐにダンパーしか来なくなって撤収。
風がサイドショアに変わったせい?単に干潮だからですね。
昼抜きで所用を終わらせ3時入水。
NSAランキング暫定一位のロングボーダーG君が東浜に入るというので私もロング。
サンクルー前で腰~腹。
風は弱まり気にならない程度に。
セットを待てばライトは形良く割れて技入れながら岸までライドできます。
フィッシュに乗ったBUNちゃん、今日出来上がっばかりのフィッシュを下ろしたゴルゴ君も快調に乗ってました。
本日のベストタイムでしたね。
さて、明日は強い北風が吹く予報です。
今日あった南西ウネリはサイズダウン必至。
ショートに乗りたい方は朝一の上げ潮をまずは狙いたいところ。
日中は初中級者日和になりそうですが、コンディションが良いのは9時過ぎと3時前後になりそうです。
それでは皆さんまた明日